スタッフ釣行~宝来丸~(^_-)-☆
みなさんこんにちは(‘◇’)ゞ
全速力の坂口・エース篠田です。
半年前から計画していた釣りに行って来ました~
★オフショアロック
★湯島初完全フカセ
遊漁船宝来丸
(まつおけいせい)さん
若くて、かっこよくて、それにと~~~っても優しい船長です!
腕も一流です!!
(前の日にタイラバで釣った真鯛を見せてもらったら・・・Σ(・ω・ノ)ノ!)
さすが‼‼‼
そして、AM7:00出船の予定でしたが
雨はひどいは・・・雷はなるは・・・おまけに突風まで吹くは・・・で
時間を遅らせてもらい
AM8:30出船し目的地に(≧◇≦)
シオター・・・オフショアロック
わたしたちは、湯島初完全フカセを(^^)/
オキアミを付け、そしてマキエ用のオキアミを海に撒き、
付けエサとマキエを同調させるように仕掛けを送ると・・・?
仕掛けが、沈んでいないような気が
そこで、エース篠田はジンタンの5を
全速力の坂口は、潮受けを付け、再投入
すると、イイ感じで仕掛けが馴染んでいきます
なんか釣れそう~♪っと思っていると、
75mラインがでたところで
エース篠田のラインがビューっ
完全フカセは、ラインがビュービュー
出ていくのが、なんとも、
「たまりませんね~」
すかさずアワセ、巻いていくと・・・魚影が!!
湯島初完全フカセ初の魚は・・・デカイやつでした(笑)
まだまだ湯島初完全フカセは・・・テスト!準備中なので
この辺でおわりm(__)m
GO!が出るまで・・・お楽しみに~(^^)v
その時!!けいせい船長がタイラバでBIGキジハタを!!
シオターもこれまでに5投4匹キジハタを(-。-)y-゜゜゜ヨユウ
そのBIGキジハタに魅了され、
エース篠田⇒オフショアロックにチェンジ
仕掛けは、テキサスリグです(28gを使いました
)
すると、1投目からヒット!!
ロックフィッシュの定番ガラカブGET!!
続いて、2投目で良型のキジハタGET!!
オフショアロック楽しすぎ(#^^#)
更に、アコウやガラカブを追加し、続いてタイラバを♡
今回は、完全フカセとオフショアロックでしたが、
タイラバも持ってきちゃいました(笑)
全速力の坂口は、まだ粘っています(笑)
全速力の坂口には、悪いんですけど・・・タイラバ開始(笑)
船長「タイラバーのラバーこんな感じが一番いいですよー」と
㊙自作ラバーを見せてもらいました~
なるほど
ヘッドはヤマツリオリジナル「デカ目玉シリーズ」
「これがいつも釣れるのでこれでいいですよ~」と宝来丸船長
しかし、今日は真鯛狙いが厳しいのか、けいせい船長も苦戦中
場所移動を繰り返し、タイラバを続けていると
けいせい船長が、真鯛をGET
これから真鯛連発かと思い、気合いをいれますが不発
その間、シオターはキジハタ連発(-。-)y-゜゜゜ヨユウ
7割超え
それを見ていた、けいせい船長が
「根魚狙いに行きますか?」と言われたので、
もちろん行きます!!(笑)
場所に着き、オフショアロック開始!!
時間があまりなかったのですが、
1投1アタリ!!
オリジナル冷凍エビを付けてみると
高級魚マゴチも釣れましたよ~(*^^)v
また調整中のティップランも楽しみました~
これもまたGO!が出るまでお預け~
そして
宝来丸釣行を満足し、帰港しました(*^^)v
オフショアロックかなり楽しめますよ(^_-)-☆
シオター&シノダーオススメ仕掛けは・・・
(カツイチ)デコイシンカー・タイプヘビーバレット
シンカーの中にチューブが入っている為、
ラインブレイクの心配ナシ!!!
(カツイチ)ロックフィッシュリミテッド・ワーム13S
極限まで、ワイヤーを太くしてあるので刺さり抜群!!
しかも、ソルトウォーター仕様となっている為、サビに強い!!
当日は、この組み合わせでバラシ無しでした!!
ぜひ、使われてみて下さい(^^♪