本店ブログ

天草西海岸のクロ釣り

こんにちは!ヤマツリ本店スタッフのミニマム柴田です
久しぶりのブログ更新
見ていただけたら幸いでございます

週に1回は必ずクロ釣りに出掛けてますが、なかなかGOODな本命が釣れません(笑)


ギュイーーン・・・・・イズスミ(笑)
ゴゴゴゴゴッ・・・・・バリ(笑)
シュパーッスススッヒョロヒョロ・・・・・鯵

毎度毎度エサ取りが多いのなんのって
ほんなこつ「やぉいかん」です

クーラーinするか、リリースか迷うサイズのクロはヒョコヒョコ釣れますが、
かわいそうなんで、「大きくなって戻ってこいッ」・・・・・だいたいリリースします
最近は、帰りのクーラーが軽いので、持ち運びが超楽チン 
サッと拭き取るだけで水洗い不要
(※バリと鯵はとても美味いので、
その場で下ごしらえしてビニール袋に入れてお土産用として保冷します)



先日は高浜港から沖磯へ秀漁丸さんにお世話になりました
syuugyomaru

総勢7名の賑やかなメンバーの、夢と希望を乗せた船は、美しい朝陽を追いかけるように
大ヶ瀬エリアへ

僕とチョッパー尾上は、
クロ釣りマジシャンT氏の取材にお邪魔させてもらいます

その日与えられたフィールドで、明確なテーマを決めて、
いかに丁寧な釣りを組みたてれるかが、僕自身の今の課題です。

どんな状況でも諦めず、でもガムシャラすぎず、頭の中のイメージを、
実際海中に馴染んでいく仕掛けとコマセの軌道と同調させる練習に励んでいます


将来、明るく楽しい釣り人生を送るための修行だと思えば、
満足のいく釣果がなくても、笑顔で帰れますね
ただの言い訳・・・・・「クロ釣り」・・・・・つき詰めるほど難しい魅力的な世界です

スタッフのチョッパー尾上も、ズバ抜けた集中力で、
一回の釣行を大切に真剣に取り組んでますよ〜
これからの成長が楽しみです
image

この日は沖磯と地磯、両方の釣りができました

エサ取りの鯵が群れても、その鯵をコマセでまとめやすいのか、まとめることができないのか、
時間帯と場所で変化することが分かりました。
T氏に厳しい向かい風の状況で、付けエサが外れにくいキャストの仕方や刺し方を教わりました。

投入時にしっかりサミングしてウキより前に付けエサを着水させることも
基本的な動作のひとつですが、付けエサが沈下していく軌道や馴染む角度を、
毎投ごとに均一化させる大切な動作であることを再認識することができました。


そして、10時間以上の実釣で、ど~にか1枚・・・・・T氏からのアシストコマセに合わせて
仕掛けを射し込むと・・・・・スパーーッと釣れてくれました

やっぱ嬉しい~(笑)

綺麗でプリプリな魚体でした
すいません写真取り忘れました・・・(笑)

そうやって喜んでいると、T氏が隣でバシバシ掛け始めました
クロとの間合いをどんどん詰めて行く攻めの釣りカッコよすぎです(笑)
takasi-10111

「こっちで釣りなっせ」と言われ真横でやってみましたが僕のエサにはまったく反応なし
異常なし
そうこうしてるうちに陽は暮れ、本当にアッと言う間の1日でした

同行していた富崎さん深野さんペアもプリプリなクロ釣られてました
みなさん流石です
帰りに船から見る夕焼けがとっても綺麗で癒されました
天草西海岸の夕焼けは、いつ見ても素晴らしく綺麗です疲れもぶっ飛びます
takahamaasahi


現在接近中の大型台風が通過すれば、いよいよ秋磯シーズン突入といった感じでしょうか
それともクロが居るのに釣りきれないミニマム柴田になるのか

釣技に差が出やすいこの時期に安定した結果を出せてこそ、真のグレ師

やるしかないッスよ
さぁ~ 狙いを定めて
Do it